|
粘 土 名 |
特 徴 |
価 格(税込) |
熱勝ビードロ土(荒)
 |
ビードロ状に灰が掛かり易く、緋色も良好な土の荒目 |
432円/kg |
熱勝ビードロ土(細)
 |
ビードロ状に灰が掛かり易く、緋色も良好な土の細目 |
432円/kg |
熱勝灰被り土(赤土)
 |
肌理の細かな赤土で、非常に灰が被り易い。 |
-
|
熱勝黄瀬土(中荒)
 |
本黄瀬土のメッシュを揃えた粘土で非常に緋色が出易く耐火度も高い。 |
- |
熱勝ギヤマン土
 |
肌理の細かな土で、非常に灰が被り易い。 |
- |
熱勝合成備前土
 |
備前風の合成粘土 |
- |
熱勝伊賀風赤土
 |
伊賀風の砂目粘土で鉄分多い。 |
- |
熱勝信楽赤土風
 |
信楽赤土で灰を被り易く色合いは濃い。 |
- |
熱勝自然釉土
 |
灰が被りやすく、緋色も良好なん粘土です。 |
- |
熱勝古伊賀土
 |
古伊賀のような砂目粘土。 |
- |
熱勝古信楽土
 |
古信楽のような風情で緋色も良好。 |
- |
熱勝古代土
 |
黄土系で景色の出来やすい粘土で細目。 |
- |
熱勝古道土
 |
肌理の細かな粘土で鉄分多い。 |
- |

熱勝(甲府店)
山梨県甲府市向町707-7
TEL : 055-226-4193 FAX : 055-226-0569
e-mail : yfd59784@nifty.com |
|